
PlayStation®5/PlayStation®4/Steam®向けオンライン専用ゲーム「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」(バトオペ2)に、今年で放送30周年を迎えた『新機動戦記ガンダムW』の続編および完結編である『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』より、「ウイングガンダムゼロ【EW】」と「トールギスIII」の参戦が決定した。
これまでオルタナティブシリーズの機体はSteam®版限定での実装となっていたが、今回初めてPS5/PS4版でも同時実装。実装を記念し、「LAST IMPRESSION/TWO-MIX」にあわせてヒイロ・ユイ役の緑川 光さん、ミリアルド・ピースクラフト役の子安武人さんがナレーションを務める「新機体参戦PV特別版」も公開されている。
また、期間中PlayStation™Storeにてゲーム内のオペレーターとして今回参戦した機体のパイロットであるヒイロ・ユイ、ミリアルド・ピースクラフトがそれぞれ選択可能になる<VRオペレーター>付きのトークンパック2種も販売。
さらに、「ウイングガンダムゼロ【EW】」の入手や強化がしやすくなる「ウイングガンダムゼロ【EW】確定STEP UP抽選配給」や各種キャンペーンも開催が予定されているので、ぜひチェックしておこう。
なお今回は、「ウイングガンダムゼロ【EW】」と「トールギスIII」の機体性能やモーションといった先行情報も到着しているので、あわせて紹介していこう。
これまでオルタナティブシリーズの機体はSteam®版限定での実装となっていたが、今回初めてPS5/PS4版でも同時実装。実装を記念し、「LAST IMPRESSION/TWO-MIX」にあわせてヒイロ・ユイ役の緑川 光さん、ミリアルド・ピースクラフト役の子安武人さんがナレーションを務める「新機体参戦PV特別版」も公開されている。
また、期間中PlayStation™Storeにてゲーム内のオペレーターとして今回参戦した機体のパイロットであるヒイロ・ユイ、ミリアルド・ピースクラフトがそれぞれ選択可能になる<VRオペレーター>付きのトークンパック2種も販売。
さらに、「ウイングガンダムゼロ【EW】」の入手や強化がしやすくなる「ウイングガンダムゼロ【EW】確定STEP UP抽選配給」や各種キャンペーンも開催が予定されているので、ぜひチェックしておこう。
なお今回は、「ウイングガンダムゼロ【EW】」と「トールギスIII」の機体性能やモーションといった先行情報も到着しているので、あわせて紹介していこう。
「ウイングガンダムゼロ【EW】」&「トールギスIII」実装決定!先行情報をお届け!
ウイングガンダムゼロ【EW】

ついに参戦が決定したウイングガンダムゼロ【EW】。地上/宇宙両用、COST700の強襲機となっている。複数の射撃兵装と空中戦を得意とするスキルで、本編さながらの活躍が期待できる。

ウイングガンダムゼロを象徴する「ゼロシステム」も実装。プレイヤーには「何も言ってはくれない」が、起動中は機体性能が大きく上がり、高速移動中に射撃主兵装(ツインバスターライフル【EW】)が使用できるなど、強力な効果を持つようだ。強靭な精神力に自信のある方はぜひ使いこなしてほしい。
通常「ツインバスターライフル【EW】」は片手撃ちだが、もちろんあの撃ち方も再現されている。ぜひ「完璧なシェルター」を狙って撃ち込もう。
ウイングガンダムとヒイロと言えば欠かせないのが「自爆」。パイロットがMSに搭乗している時に撃破されると「緊急自爆プログラム」が発動する。死ぬほど痛いが、敵機のHPと全ての部位にダメージを与える効果を持つため、最期まで任務を完遂できる。
トールギスIII

つづいて、こちらも新規参戦が決定した「トールギスIII」。『新機動戦記ガンダムW』における全MSの原型とされる「トールギス」らしく汎用機として実装され、常人では乗りこなせない機動力と、射撃・格闘の双方に優れた、地上/宇宙両用のCOST700の機体となっている。

本機最大の特徴は、スラスターオーバーヒート中に発動可能なスキル「シューティングブースト LV2」。一定時間スラスター消費の無効化と機動力が向上し、高速移動中に射撃主兵装「メガキャノン」が使用できるようになる。本編さながらの超機動で敵を急襲し、さしずめ「火消の風・ウインド」の気持ちを体験してほしい。

格闘主兵装の「トールギスIII用ビームサーベル」はスキル「空中格闘制御」にも対応し、突き刺すようなお馴染みのモーションも再現されている。戦闘不能にするだけで命を奪わないよう奮戦したゼクスとは違い、もちろん本作では敵パイロットを撃破することができる。

ガンダムエピオンから受け継いだ「トールギスIII用ヒートロッド」を左肩のシールド内に搭載。本編でマリーメイア軍のサーペント部隊を攻撃した時の様子を再現しており、転倒効果を与えた上、さらに敵機を自機の方に引き寄せることができる。
緑川 光さん、子安武人さんナレーションの「新機体参戦PV特別版」公開中
「<VRオペレーター>ヒイロ付きトークンパック」および
「<VRオペレーター>ミリアルド付きトークンパック」を発売!
※SteamⓇ版についても、トークン53個に各種オペレーターがついてくるセットを販売予定です。詳細につきましては8月28日(木)SteamStore内に掲載予定のお知らせをご確認ください。
「7周年後夜祭生配信」アーカイブ公開中!
新機体参戦記念SNSキャンペーンを2週連続で開催!サイン入りキャンバスボードがもらえるチャンス!
PS5/PS4版「7周年後夜祭」キャンペーン開催!

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation®5/PlayStation®4/Steam®
ジャンル:チームバトルアクション
サービス開始日:
・PlayStation®5/PlayStation®4…2018年7月26日(木)
・Steam®…2023年5月31日(水)
価格:基本プレイ無料(一部アイテム課金)
プレイ人数:1人~12人
CERO:B
対応機種:PlayStation®5/PlayStation®4/Steam®
ジャンル:チームバトルアクション
サービス開始日:
・PlayStation®5/PlayStation®4…2018年7月26日(木)
・Steam®…2023年5月31日(水)
価格:基本プレイ無料(一部アイテム課金)
プレイ人数:1人~12人
CERO:B
関連サイト
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ
アクセスランキング
サイトからのお知らせ
2025年8月5日 (火)
2025年7月22日 (火)
2025年6月27日 (金)