2009年2月2日 (月)
バンダイホビーサイト内、「機動戦士ガンダム00」ページ更新!
セルゲイの乗ったジンクスIIIがHGシリーズで登場!カラーはもちろん連邦カラーで再現!!
■セルゲイの乗ったジンクスIIIがHGシリーズで登場!カラーはもちろん連邦カラーで再現!!
GNX-609T
HG GN-XIII ESF TYPE
1/144 SCALE MODEL HG GUNDAM 00-36 ジンクスIII(連邦軍型)
国連軍とソレスタルビーイングの最終決戦で使用された擬似太陽炉搭載モビルスーツGNX-603Tジンクスの発展機。
地球連邦軍の主力モビルスーツだが、その配備数はまだ十分ではなく、地球連邦軍の中では、まだ旧超国家群時代のモビルスーツも使用されている。
■遂に待望の「HGオーライザー」が登場! HGダブルオーガンダムとの合体にも対応!!
GNR-010
O RAISER
1/144 SCALE MODEL HG GUDAM 00-35 オーライザー
本機はラグランジュ3の秘密ファクトリー内で、ダブルオーガンダムの専用支援を目的として製造された。
オーライザーは、太陽炉を持たず機体内に大型のGNコンデンサーを搭載しエネルギー源としている。オーライザーがダブルオーガンダムと合体することで、ツインドライヴの制御を行いシステムを安定稼働させ、トランザムシステムを安全かつ完全に発動させることが可能となった。
GNX-609T
HG GN-XIII ESF TYPE
1/144 SCALE MODEL HG GUNDAM 00-36 ジンクスIII(連邦軍型)

国連軍とソレスタルビーイングの最終決戦で使用された擬似太陽炉搭載モビルスーツGNX-603Tジンクスの発展機。
地球連邦軍の主力モビルスーツだが、その配備数はまだ十分ではなく、地球連邦軍の中では、まだ旧超国家群時代のモビルスーツも使用されている。
■遂に待望の「HGオーライザー」が登場! HGダブルオーガンダムとの合体にも対応!!
GNR-010
O RAISER
1/144 SCALE MODEL HG GUDAM 00-35 オーライザー

本機はラグランジュ3の秘密ファクトリー内で、ダブルオーガンダムの専用支援を目的として製造された。
オーライザーは、太陽炉を持たず機体内に大型のGNコンデンサーを搭載しエネルギー源としている。オーライザーがダブルオーガンダムと合体することで、ツインドライヴの制御を行いシステムを安定稼働させ、トランザムシステムを安全かつ完全に発動させることが可能となった。
関連サイト
注目ワード
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ
アクセスランキング
サイトからのお知らせ
2025年4月17日 (木)
2025年3月7日 (金)
2025年1月27日 (月)