2009年4月2日 (木)
バンダイホビーサイト、今月の新商品 更新更新!
「MG ソードインパルスガンダム」登場!
MG ソードインパルスガンダム
○¥4,725(税5%込)
○出荷予定は4月3日公開予定
●「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第1話より登場し、いくつもの印象的なシーンに登場した“ソードインパルスガンダム”がMG化!
●2本の「エクスカリバー レーザー対艦刀」は連結可能、刀身部には伸縮ギミックを搭載
●結合した「フラッシュエッジ ビームブーメラン」は大型ブーメランとしてソードシルエットから脱着可能
●インパルスガンダム本体はコアスプレンダー、チェストフライヤー、レッグフライヤーに分離・変形
●ソードシルエットには発進シーンで装着しているシルエットフライヤーが装着、専用台座によりディスプレイ可能
●コアスプレンダーをマルチパックに交換すれば、MGストライクノワールやMGストライクガンダムに付属するストライカーパックが装着可能
●ソードシルエット(対艦刀×2、ビームブーメラン×2)、対艦刀用ビームエフェクトパーツ、ビームブーメラン用エフェクトパーツ、ビームライフル、シールド、アサルトナイフ×2が付属
HGUC νガンダム ヘビー・ウェポン・システム装備型
○¥2,940(税5%込)
○出荷予定は4月3日公開予定
●「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のMSバリエーション「CCA-MSV」より“ニューガンダム(ヘビー・ウエポン・システム装備型)”がHGUCにラインナップ
●ニューガンダムに追加装甲(胸部、フロント・リアアーマー、脚部大型スラスター)とハイパー・メガ・ライフル、ロケット砲を備えた大型シールドを装備したヘビー・ウエポン・システム装備を再現
●胸部増加装甲上部のミサイルポッドは上下に可動
●フィン・ファンネルは一枚ごとに分離、各関節部が可動
●パーツの組み替えで、通常のニューガンダムも再現可能
●ハイパー・メガ・ライフル、大型シールド、ビーム・ライフル、ハイパー・バズーカ、シールド、ビーム・サーベル(2種類)、フィン・ファンネル×6が付属
1/144 HG トランザムライザー グロスインジェクションVer
○¥2,100(税5%込)
○出荷予定は4月3日公開予定
●最強の“トランザムライザー”に追加武装を加えたグロスインジェクションバージョンが機動戦士ガンダム00シリーズに登場
●トランザムモード発動時の機体色をグロス加工とホログラムシールで再現したダブルオーガンダムとオーライザーのセットアイテム
●ダブルオーガンダムとオーライザーは合体・分離が可能
●ソード/ライフルモードに変形する新装備「GNソードIII」は刀身部をクリアパーツで再現、さらに刀身を覆うビームエフェクトパーツが付属
●その他にGNソードII×2、GNソードII専用ビームエフェクトパーツ×2、GNソードII連結用パーツ、GNシールドII×2、専用台座が付属
その他新アイテム続々登場!
・1/144 HG アヘッドスマルトロン
・BB戦士 No.322 ダブルオーライザー
・BB戦士 三国伝 No.323 黄忠(こうちゅう)ガンダム
・BB戦士 三国伝 No.324 部隊兵
・アクションベース1 連邦軍Ver.
・アクションベース1 ジオン軍Ver

○¥4,725(税5%込)
○出荷予定は4月3日公開予定
●「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第1話より登場し、いくつもの印象的なシーンに登場した“ソードインパルスガンダム”がMG化!
●2本の「エクスカリバー レーザー対艦刀」は連結可能、刀身部には伸縮ギミックを搭載
●結合した「フラッシュエッジ ビームブーメラン」は大型ブーメランとしてソードシルエットから脱着可能
●インパルスガンダム本体はコアスプレンダー、チェストフライヤー、レッグフライヤーに分離・変形
●ソードシルエットには発進シーンで装着しているシルエットフライヤーが装着、専用台座によりディスプレイ可能
●コアスプレンダーをマルチパックに交換すれば、MGストライクノワールやMGストライクガンダムに付属するストライカーパックが装着可能
●ソードシルエット(対艦刀×2、ビームブーメラン×2)、対艦刀用ビームエフェクトパーツ、ビームブーメラン用エフェクトパーツ、ビームライフル、シールド、アサルトナイフ×2が付属
HGUC νガンダム ヘビー・ウェポン・システム装備型

○¥2,940(税5%込)
○出荷予定は4月3日公開予定
●「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のMSバリエーション「CCA-MSV」より“ニューガンダム(ヘビー・ウエポン・システム装備型)”がHGUCにラインナップ
●ニューガンダムに追加装甲(胸部、フロント・リアアーマー、脚部大型スラスター)とハイパー・メガ・ライフル、ロケット砲を備えた大型シールドを装備したヘビー・ウエポン・システム装備を再現
●胸部増加装甲上部のミサイルポッドは上下に可動
●フィン・ファンネルは一枚ごとに分離、各関節部が可動
●パーツの組み替えで、通常のニューガンダムも再現可能
●ハイパー・メガ・ライフル、大型シールド、ビーム・ライフル、ハイパー・バズーカ、シールド、ビーム・サーベル(2種類)、フィン・ファンネル×6が付属
1/144 HG トランザムライザー グロスインジェクションVer

○¥2,100(税5%込)
○出荷予定は4月3日公開予定
●最強の“トランザムライザー”に追加武装を加えたグロスインジェクションバージョンが機動戦士ガンダム00シリーズに登場
●トランザムモード発動時の機体色をグロス加工とホログラムシールで再現したダブルオーガンダムとオーライザーのセットアイテム
●ダブルオーガンダムとオーライザーは合体・分離が可能
●ソード/ライフルモードに変形する新装備「GNソードIII」は刀身部をクリアパーツで再現、さらに刀身を覆うビームエフェクトパーツが付属
●その他にGNソードII×2、GNソードII専用ビームエフェクトパーツ×2、GNソードII連結用パーツ、GNシールドII×2、専用台座が付属
その他新アイテム続々登場!
・1/144 HG アヘッドスマルトロン
・BB戦士 No.322 ダブルオーライザー
・BB戦士 三国伝 No.323 黄忠(こうちゅう)ガンダム
・BB戦士 三国伝 No.324 部隊兵
・アクションベース1 連邦軍Ver.
・アクションベース1 ジオン軍Ver
関連サイト
注目ワード
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ
アクセスランキング
サイトからのお知らせ
2025年4月17日 (木)
2025年3月7日 (金)
2025年1月27日 (月)