
6月8日(日)から14日(土)までフランス・アヌシーで開催される「アヌシー国際アニメーション映画祭」の公式コンペティション「VR-シリーズ部門」に、没入体験型VR映画『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』が選出され、正式出品が決定した。
「アヌシー国際アニメーション映画祭」は、1960年にカンヌ国際映画祭からアニメーション部門が独立して設立され、アニメーション映画祭としては世界で最も長い歴史を持ち、最大規模で開催される映画祭。
『銀灰の幻影』は、バンダイナムコフィルムワークスと多数のVR作品を生み出してきたAtlas Vが共同制作し、Astreaがディストリビュートを行うMeta Quest対応のVR長編映画。2024年に年開催された第81回「ヴェネチア国際映画祭」のイマーシブ部門にもノミネートされるなど、世界的にも注目されている。
ストーリーの舞台は宇宙世紀0096年。連邦でもジオンでもない非公式の傭兵組織アージェント・キールに所属する主人公として物語に参加しながら、実物大の宇宙世紀を体験することができる、今までにない没入型映像作品となっている。
Meta Questストアにて好評発売中なので、まだプレイしていない人は、この機会にぜひチェックしてみよう。
「アヌシー国際アニメーション映画祭」は、1960年にカンヌ国際映画祭からアニメーション部門が独立して設立され、アニメーション映画祭としては世界で最も長い歴史を持ち、最大規模で開催される映画祭。
『銀灰の幻影』は、バンダイナムコフィルムワークスと多数のVR作品を生み出してきたAtlas Vが共同制作し、Astreaがディストリビュートを行うMeta Quest対応のVR長編映画。2024年に年開催された第81回「ヴェネチア国際映画祭」のイマーシブ部門にもノミネートされるなど、世界的にも注目されている。
ストーリーの舞台は宇宙世紀0096年。連邦でもジオンでもない非公式の傭兵組織アージェント・キールに所属する主人公として物語に参加しながら、実物大の宇宙世紀を体験することができる、今までにない没入型映像作品となっている。
Meta Questストアにて好評発売中なので、まだプレイしていない人は、この機会にぜひチェックしてみよう。
『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』作品情報

【作品タイトル】
『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』(きどうせんしがんだむ ぎんかいのげんえい)
(英題『MOBILE SUIT GUNDAM: Silver Phantom』)
【メインスタッフ】
企画:サンライズ
配給:アストレア
原作:矢立 肇 富野由悠季 “機動戦士ガンダム”より
監督:鈴木健一
脚本:関西リョウジ
キャラクターデザイン:ことぶきつかさ
メカニカルデザイン:明貴美加
音楽:池田善哉
音響監督:藤野貞義
インタラクティブデザイナー:Ferdinand Dervieux
テクニカルアーティストディレクター:Gaël Chaize
CGアニメーションディレクター:山本直輝
制作:アトラスⅤ バンダイナムコフィルムワークス
主題歌:「ACROSS THE WORLD」中川翔子
【メインキャスト(日本語版)】
主人公(男):新 祐樹
主人公(女):種﨑敦美
バビア・レナ:伊瀬茉莉也
メイベル・レナ:織部ゆかり
ハロ:広橋 涼
フィクジィ・フィクス:梶 裕貴
アザミ・メギッネ:井上喜久子
ジョフ・アイディ:江頭宏哉
【プラットフォーム】
Meta Quest 3S、Meta Quest 3、Meta Quest Pro、Meta Quest 2
【ゲームモード】
シングルユーザー
【ジャンル】
アクション、シューティング、物語
【言語】
日本語、スペイン語(アルゼンチン)、スペイン語(コロンビア)、スペイン語(チリ)、スペイン語(プエルトリコ)、スペイン語(ベネズエラ)、スペイン語(ペルー)、スペイン語(メキシコ)、ドイツ語、フランス語(フランス)、英語、韓国語
【価格】
2,800円(税込)
⇒購入はこちら
『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』(きどうせんしがんだむ ぎんかいのげんえい)
(英題『MOBILE SUIT GUNDAM: Silver Phantom』)
【メインスタッフ】
企画:サンライズ
配給:アストレア
原作:矢立 肇 富野由悠季 “機動戦士ガンダム”より
監督:鈴木健一
脚本:関西リョウジ
キャラクターデザイン:ことぶきつかさ
メカニカルデザイン:明貴美加
音楽:池田善哉
音響監督:藤野貞義
インタラクティブデザイナー:Ferdinand Dervieux
テクニカルアーティストディレクター:Gaël Chaize
CGアニメーションディレクター:山本直輝
制作:アトラスⅤ バンダイナムコフィルムワークス
主題歌:「ACROSS THE WORLD」中川翔子
【メインキャスト(日本語版)】
主人公(男):新 祐樹
主人公(女):種﨑敦美
バビア・レナ:伊瀬茉莉也
メイベル・レナ:織部ゆかり
ハロ:広橋 涼
フィクジィ・フィクス:梶 裕貴
アザミ・メギッネ:井上喜久子
ジョフ・アイディ:江頭宏哉
【プラットフォーム】
Meta Quest 3S、Meta Quest 3、Meta Quest Pro、Meta Quest 2
【ゲームモード】
シングルユーザー
【ジャンル】
アクション、シューティング、物語
【言語】
日本語、スペイン語(アルゼンチン)、スペイン語(コロンビア)、スペイン語(チリ)、スペイン語(プエルトリコ)、スペイン語(ベネズエラ)、スペイン語(ペルー)、スペイン語(メキシコ)、ドイツ語、フランス語(フランス)、英語、韓国語
【価格】
2,800円(税込)
⇒購入はこちら
注目ワード
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ
アクセスランキング
サイトからのお知らせ
2025年4月17日 (木)
2025年3月7日 (金)
2025年1月27日 (月)