2024年12月2日 (月)
ガンダムパワーワード第362回「見かけじゃ、性格は分からないもんだな」
第362回
見かけじゃ、性格は分からないもんだな
――バーナード・ワイズマン
(『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』第3話より)
アルフレッド・イズルハ(アル)の見張り役を務めていたバーナード・ワイズマン(バーニィ)は、彼の自宅に入ろうとしたところを隣人であったクリスチーナ・マッケンジー(クリス)に見つかり、不審者と思われバットで殴打されてしまいました。その後、アルの兄だと身分を偽ったことで事なきを得ましたが、いきなり殴りかかってきたクリスの気の強さには驚きを隠せず、アルにこう漏らしたのです。
ここがポジティブ!
人は見かけによらぬもの、という言葉がありますが、そのファッションや風貌だけで相手の人柄などを判断することほど滑稽なものはありません。もちろん、目から入る情報も重要ですし、そうした直感を信じることもひとつの手段です。ですが、そこで警戒を緩めてしまい、失敗に繋がってしまっては元も子もありません。他人がどのような人間であるかは、着実にコミュニケーションを取ることでしか正確に把握できないのです。
(ガンダムインフォ編集部)
※本連載は筆者独自の見解です。
注目ワード
あなたへのオススメ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ