
仙台フィルハーモニー管弦楽団(仙台フィル)が行う「エンターテインメント定期」の第5回「『機動戦士ガンダム』シリーズ~宇宙世紀コンサート~」が、8月9日(土)に宮城・仙台銀行ホール イズミティ21で開催されることが決定した。
今回はガンダムシリーズから宇宙世紀を舞台とした作品をテーマにしたプログラム。前半は楽譜が発見され新しく浄書することで演奏可能となった交響詩「機動戦士ガンダムF91」を、 後半は今年40周年を迎えた『機動戦士Ζガンダム』をフィーチャーしつつ、 1998年に開催された「20th Anniversary Symphonic GUNDAM 1979~1998」で演奏された数々の劇伴音楽からセレクトした楽曲を演奏する。
新たに編曲された楽曲も交えながら“宇宙世紀” の記憶を呼び覚ます感動のプログラムとなっているので、ぜひ足を運んでみよう。
チケットは各種プレイガイドにて先行抽選を順次受付中。この機会をお見逃しなく。
今回はガンダムシリーズから宇宙世紀を舞台とした作品をテーマにしたプログラム。前半は楽譜が発見され新しく浄書することで演奏可能となった交響詩「機動戦士ガンダムF91」を、 後半は今年40周年を迎えた『機動戦士Ζガンダム』をフィーチャーしつつ、 1998年に開催された「20th Anniversary Symphonic GUNDAM 1979~1998」で演奏された数々の劇伴音楽からセレクトした楽曲を演奏する。
新たに編曲された楽曲も交えながら“宇宙世紀” の記憶を呼び覚ます感動のプログラムとなっているので、ぜひ足を運んでみよう。
チケットは各種プレイガイドにて先行抽選を順次受付中。この機会をお見逃しなく。
エンターテインメント定期第5回「『機動戦士ガンダム』シリーズ~宇宙世紀コンサート~」
【開催日】
2025年8月9日(土)開場:14:00/開演:15:00
【会場】
仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール
(宮城県仙台市泉区泉中央2-18-1)
【出演】
指揮:大井剛史
ピアノ:田村 響
【プログラム】
門倉 聡:交響詩「機動戦士ガンダムF91」(『機動戦士ガンダムF91』より)
松山祐士:眠りより(『機動戦士ガンダム』より)
田中公平:VII [Recorded In PLAHA] より(『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』より)
三枝成彰:マシュマー・セロ(『機動戦士ガンダムΖΖ』より)
三枝成彰:逆襲のシャア(『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』より)
三枝成彰:Symphony Z(『機動戦士Ζガンダム』より)
三枝成彰:愛の協奏曲(ショート版)(『機動戦士Ζガンダム』より)
ほか
※本公演ではアニメーションなどの映像演出はございません。
【料金】
全席指定:8,000円(税込)
■チケット先行抽選
・イープラス
受付期間:2025年5月15日(木)12:00~5月25日(日)23:59
2次先行受付期間:2025年6月4日(水)12:00~6月8日(日)23:59
・チケットぴあ
受付期間:2025年5月24日(土)12:00~6月1日(日)23:59
・ローソンチケット
受付期間:2025年5月24日(土)12:00~6月1日(日)23:59
※インターネットでの販売のみ(先行抽選では座席指定不可)
■チケット一般販売
・仙台フィル公式サイト
2025年6月13日(金)20:00~
・仙台フィルサービス
2025年6月16日(月)10:00~
・イープラス/チケットぴあ/ローソンチケット
2025年6月14日(土)10:00発売
※インターネットでの販売のみ。
2025年8月9日(土)開場:14:00/開演:15:00
【会場】
仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール
(宮城県仙台市泉区泉中央2-18-1)
【出演】
指揮:大井剛史
ピアノ:田村 響
【プログラム】
門倉 聡:交響詩「機動戦士ガンダムF91」(『機動戦士ガンダムF91』より)
松山祐士:眠りより(『機動戦士ガンダム』より)
田中公平:VII [Recorded In PLAHA] より(『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』より)
三枝成彰:マシュマー・セロ(『機動戦士ガンダムΖΖ』より)
三枝成彰:逆襲のシャア(『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』より)
三枝成彰:Symphony Z(『機動戦士Ζガンダム』より)
三枝成彰:愛の協奏曲(ショート版)(『機動戦士Ζガンダム』より)
ほか
※本公演ではアニメーションなどの映像演出はございません。
【料金】
全席指定:8,000円(税込)
■チケット先行抽選
・イープラス
受付期間:2025年5月15日(木)12:00~5月25日(日)23:59
2次先行受付期間:2025年6月4日(水)12:00~6月8日(日)23:59
・チケットぴあ
受付期間:2025年5月24日(土)12:00~6月1日(日)23:59
・ローソンチケット
受付期間:2025年5月24日(土)12:00~6月1日(日)23:59
※インターネットでの販売のみ(先行抽選では座席指定不可)
■チケット一般販売
・仙台フィル公式サイト
2025年6月13日(金)20:00~
・仙台フィルサービス
2025年6月16日(月)10:00~
・イープラス/チケットぴあ/ローソンチケット
2025年6月14日(土)10:00発売
※インターネットでの販売のみ。
仙台フィル「エンターテインメント定期」とは
「エンターテイメント定期」は、創設50周年を迎える仙台フィルが2024年度より新たに展開する定期演奏会のひとつ。
バンダイナムコグループのIP創出企業であるバンダイナムコフィルムワークス、バンダイナムコミュージックライブ、バンダイナムコピクチャーズがエンターテインメントパートナーとして協力し、クラシックのジャンルを超えたオーケストラの新たな可能性を伝えるべく、日本のアニメーションを中心としたジャンルの「音楽」にスポットを当て、仙台から世界へと発信する。
公益財団法人仙台フィルハーモニー管弦楽団とは
仙台フィルは、1973年に市民オーケストラ「宮城フィルハーモニー管弦楽団」として誕生。翌年に初の定期演奏会を開催して本格的に活動を開始した。1983年4月から89年1月に芥川也寸志が音楽総監督として現在の礎を築き、1989年度から2005年度に外山雄三が音楽監督、2006年度から2017年度にパスカル・ヴェロが常任指揮者として、また2018年から2022年度に飯守泰次郎が常任指揮者としてアンサンブルに磨きをかけてきた。2023年度に高関健が常任指揮者に、太田弦が指揮者に就任。新たなレパートリーによりさらに音楽的深化を推し進めている。
関連サイト
注目ワード
あなたへのオススメ
編集部イチオシ
PREMIUM BANDAI
プレミアムバンダイ
アクセスランキング
サイトからのお知らせ
2025年4月17日 (木)
2025年3月7日 (金)
2025年1月27日 (月)